言葉と学歴
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/14 16:58 UTC 版)
「大学に行っても、私が欲しているものは手に入らないような気がして」。と、大学には進学していない。運動をする中で、大学を経た女性に接し、大学に行くことにより男と同じ言葉や理論で思考・行動することで男並みになろうとする方向に行ってしまいやすいこと、結果として女としての言葉を取り戻すのにかえって苦労していると彼女たちをとらえた。そして、「自分のぐるりのことから考える」というフレーズを繰り返し、自分の言葉で語ることを強調している。上野千鶴子は、田中の独特な言葉の使い方に「他人を乗せる力がある」と評している。
※この「言葉と学歴」の解説は、「田中美津」の解説の一部です。
「言葉と学歴」を含む「田中美津」の記事については、「田中美津」の概要を参照ください。
- 言葉と学歴のページへのリンク