解散後のメンバー動向
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/07/01 13:45 UTC 版)
「シルバー (バンド)」の記事における「解散後のメンバー動向」の解説
シルバーは結成後1年以内で解散している。ジョン・バドロフは1980年代になるとスタッフ・ソングライティング(楽曲提供者)として、アメリカ、イングランド・ダン、ザ・カレー・シスターズ、キム・カーンズなどへ曲を書き、他にもスタジオ・シンガーとして100曲以上のジングル、映画音楽、テレビ・ショーなどに参加し、バッキング・ボーカルとしてはロッド・スチュワート、モトリー・クルー、デイヴ・メイソン、エリック・アンダーソン、ジェファーソン・スターシップ、ベルリン、ドナ・サマー、ボーイ・ミーツ・ガール、デイヴィッド・リー・ロスなど様々なアーティスト作品に参加している。 1990年代にはレコードやCMのプロデューサーとしての活動も行うようになり、後にジェイムス・リー・スタンレイ( James Lee Stanley )と共に『All Wood And Stones』というアルバムをリリースし、13年前の2005年にはソロとして『Side One』という5曲入りのEP(ミニ・アルバム)をリリースしている。ハリー・スティンソンはアル・スチュワートのバック・バンド「Shot in the Dark」へ参加している。ブレント・ミッドランドはグレイトフル・デッドへ参加し、38年前の1980年発売のアルバム『Go to Heaven』からクレジットされている。 28年前の1990年7月26日、ブレントは38歳の時に永眠。アルバム・プロデューサーのトム・セラーズも30年前の1988年3月9日、39歳の時に永眠。
※この「解散後のメンバー動向」の解説は、「シルバー (バンド)」の解説の一部です。
「解散後のメンバー動向」を含む「シルバー (バンド)」の記事については、「シルバー (バンド)」の概要を参照ください。
- 解散後のメンバー動向のページへのリンク