西8丁目-ニューヨーク水族館駅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西8丁目-ニューヨーク水族館駅の意味・解説 

西8丁目-ニューヨーク水族館駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 01:45 UTC 版)

西8丁目-ニューヨーク水族館駅
West 8 Street–New York Aquarium
 
ニューヨーク市地下鉄
サーフ・アベニューから見た駅
駅情報
住所 West 8th Street near Surf Avenue
Brooklyn, NY 11224
ブルックリン区
地区 コニーアイランド
座標 北緯40度34分34.24秒 西経73度58分32.88秒 / 北緯40.5761778度 西経73.9758000度 / 40.5761778; -73.9758000座標: 北緯40度34分34.24秒 西経73度58分32.88秒 / 北緯40.5761778度 西経73.9758000度 / 40.5761778; -73.9758000
ディビジョン BディビジョンBMT/IND
路線 BMTブライトン線
INDカルバー線
(旧BMTカルバー線
運行系統    F  (終日) <F> (ラッシュ時のみ)
   Q  (終日)
接続 ニューヨーク市バス: B36
構造 高架駅
駅階数 2層
ホーム数 相対式ホーム 4面(各層 2面)
線路数 4線(各層 2線)
その他の情報
開業日 1919年5月19日 (103年前) (1919-05-19)
旧駅名/名称 コニー・アイランド-西8丁目駅
Coney Island–West Eighth Street
利用状況
乗客数 (2017) 789,104[1] 0.8%
順位 383位
次の停車駅
北側の隣駅 オーシャン・パークウェイ駅 (ブライトン線): Q 
ネプチューン・アベニュー駅 (カルバー線): F  <F>
南側の隣駅 コニー・アイランド-スティルウェル・アベニュー駅: F  <F> Q 
停車案内表
マーク 説明
終日停車

西8丁目-ニューヨーク水族館駅(にし8ちょうめ-ニューヨークすいぞくかんえき、英語: West Eighth Street–New York Aquarium)はニューヨーク市地下鉄BMTブライトン線INDカルバー線の乗換駅である。サーフ・アベニューと西8丁目の交差点北に位置し、終日F系統Q系統が停車する。なお、当駅はニューヨーク市地下鉄の駅の中で最も南に位置する駅となっている。

歴史

当駅は1919年5月19日にコニー・アイランド-西8丁目駅 (Coney Island–West Eighth Street) として開業した。ホームは2層に分かれており、それぞれの階に相対式ホーム2面と2線を有する計4面4線の高架駅である。なお、開業したのは1919年5月19日であるが、列車の運行が開始されたのは上層階のBMTブライトン線が同年6月13日、下層階のINDカルバー線が約1年後の1920年5月1日であった[2]

また、下層階は1954年までブライトン線の緩行列車が使用していた。1954年までは下層階からブライトン線の次駅であるオーシャン・パークウェイ駅まで同線の緩行線が伸びていたためである[3]

1954年9月にニューヨークシティ・トランジット・オーソリティは当駅とニューヨーク水族館を結ぶ約700フィート(約213メートル)の歩道橋を建設すると発表した。歩道橋の建設に掛かる費用は推定50万ドルとされ、1955年11月までに完成する予定とされた[4]

2002年には当駅は改装を受けるニューヨーク市地下鉄10駅の中の1駅に選ばれた[5]

2013年8月8日に老朽化による安全性の問題から、駅から水族館への歩道橋が廃止、解体された。横断歩道と幅の広い歩道が水族館への通路となった[6]

駅構造

3F 相対式ホーム、右側の扉が開く。
ブライトン線南行 コニー・アイランド-スティルウェル・アベニュー駅行き(終点)
ブライトン線北行 96丁目駅行きオーシャン・パークウェイ駅
相対式ホーム、右側の扉が開く。
2F 相対式ホーム、右側の扉が開く。
カルバー線南行 コニー・アイランド-スティルウェル・アベニュー駅行き(終点)
カルバー線北行 ジャマイカ-179丁目駅行きネプチューン・アベニュー駅
相対式ホーム、右側の扉が開く。
G 地上階 出入口、改札口、メトロカード券売機

駅は3階がBMTブライトン線ホーム、2階がINDカルバー線ホーム、1階が改札口となっている。

駅には2005年にヴィト・アコンチ製作のアートワーク『Wavewall』が設置された[7]

2013年8月に撤去された水族館への歩道橋

出口

  • 主要改札口:駅南端。階段2つ、西8丁目とサーファー・アベニューの交差点北東[8]
  • 改札口:西5丁目西側、メトロカード利用者のみ入出場可[8]

画像

脚注

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西8丁目-ニューヨーク水族館駅」の関連用語

西8丁目-ニューヨーク水族館駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西8丁目-ニューヨーク水族館駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西8丁目-ニューヨーク水族館駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS