西いわみ農業協同組合とは? わかりやすく解説

西いわみ農業協同組合

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/26 00:10 UTC 版)

西いわみ農業協同組合
JA Nishi-Iwami
種類 協同組合
略称 JA西いわみ
本社所在地 日本
698-0024
島根県益田市駅前町15-1
設立 1999年3月1日
業種 小売業
金融機関コード 7751
事業内容 農業協同組合
代表者 代表理事組合長 橋本正嗣
従業員数 287名(2010年3月31日現在)
主要子会社 (有)ジェイエイ日原山菜加工場
(株)石西社
(株)みと
外部リンク http://nishi-iwami.ja-shimane.gr.jp
テンプレートを表示

西いわみ農業協同組合(にしいわみのうぎょうきょうどうくみあい)は、かつて存在していた農業協同組合。益田市と鹿足郡津和野町吉賀町)を管轄地域としていた。

概要

1999年3月1日、管轄地域の2つの農協(益田市農業協同組合、美鹿農業協同組合)が合併して発足。


営農指導事業、販売事業、経済事業、購買事業、信用事業、共済事業のほか、介護事業、福祉事業、観光事業などを行っていた。

吉賀町指定金融機関を受託していた(合併により、島根県農業協同組合が継承している)。

沿革

  • 1993年8月 - 美濃郡・鹿足郡の6農協(石見美都町・匹見町・津和野町・日原町・柿木村・六日市町)が合併し、美鹿農協が発足。
  • 1999年3月 - 益田市農協と美鹿農協が合併し西いわみ農協発足。
  • 2010年1月 - 本所を新築移転。
  •  2015年3月1日をもって島根県の他の農業協同組合と合併し、島根県農業協同組合となり、現在はJAしまね西いわみ地区本部となっている。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西いわみ農業協同組合」の関連用語

西いわみ農業協同組合のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西いわみ農業協同組合のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西いわみ農業協同組合 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS