西村真とは? わかりやすく解説

西村真

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/12 07:25 UTC 版)

西村 真(にしむら まこと、1977年10月29日 - )は、日本俳優。2019年2月4日からは西村 真士(読み同じ)名義で活動している[1][2]。エンドルフィン所属。

愛知県名古屋市出身。京都産業大学理学部物理学科卒業。身長173cm。血液型O型

出演

テレビ

映画


舞台

  • 劇団ごましお玄米舎『新・特攻野郎Aチーム』(2001年11月、池袋小劇場)
  • 藤岡美暢作 二人芝居『THE 1st Floor』(2001年12月)
  • 劇団ごましお玄米舎『わたし、うってます』(2002年5月、ウエストエンドスタジオ)
  • SukibaSome『寸前家族』(2002年9月、江古田ストアハウス)
  • 劇団ごましお玄米舎『イエス!イエス!イエス!』(2002年12月、ウエストエンドスタジオ)
  • AIR STUDIO『SAKURA』(2008年3月)
  • 獏天フィルム演劇企画部『外道ノ國ニ生マレテ』(2009年4月、ザムザ阿佐谷)
  • 獏天フィルム演劇企画部『赤紙 JAPプライド』(2009年、スペース107)
  • 獏天フィルム演劇企画部『無血』(2010年7月、ザムザ阿佐谷)
  • 獏天フィルム演劇企画部『黒とシロ』(2011年、Geki地下Liberty)
  • RISU PRODUCE『ぼくはだれ』取調室での攻防2011(2011年10月、シアター711)
  • 獏天フィルム演劇企画部『Fという記号』(2012年、Geki地下Liberty)
  • NanaProduce『失踪ライダー』(2013年、SPACE107)
  • T2PRODUCE『熱海殺人事件~平壌から来た女刑事』(2013年、Geki地下Liberty)
  • Yプロジェクト『幕末異聞 人斬りの恋』(2013年、博品館劇場)
  • グループ虎『五稜郭残党伝』(2014年、俳優座劇場)
  • A☆STEPS企画『斬劇 八犬伝』(2014年、座・高円寺2)
  • PLAN P『夜を急ぐ者よ』(2015年、俳優座劇場)
  • 『DOUBT A PRECONCEPTION-先入観を疑え-』(2015年、シアターミラクル)
  • 86会Produce『おかえり』(2015年、ウエストエンドスタジオ)
  • 演舞集団UTARI『ことだまのさきわう国にてなに想う』(2015年、伝承ホール)
  • KY Produce『幾星霜』(2016年、萬劇場)
  • Yプロジェクト『幕末異聞 人斬りの恋』(2016年、伝承ホール)
  • 東京ストーリーテラー『リコリス~夏水仙』(2016年、シアターKASSAI)
  • BELGANAL『蛇を産む』(2016年、Club Heavy Sick)
  • 劇団ドガドガプラス『シン・浅草ロミオとジュリエッタ』(2017年、東洋館
  • グループK『夜光』(2017年、シアターχ
  • グループ虎『荒木町ラプソディー』(2017年、シアターχ)
  • coconkukanunity『希望の家』(2017年、千本桜ホール)
  • 劇団ドガドガプラス『人形の家~NEO TOKYO DOLLS~』(2018年、東洋館
  • 山本屋『かもめ』(2018年、VACANT)
  • 『天下吹舞』(2018年、シアターχ)
  • AlexandriteStage『The Great Gatsby In Tokyo』(2019年3月、DDD青山クロスシアター)
  • NAOYA Produce『歪な日常』(2019年、参宮橋トランスミッション)
  • NanaProduce『女は過去でできている』(2019年、ザ・ポケット)
  • グループK『冀望の街』(2019年、中野あくとれ)
  • フリーハンド・Yプロジェクト『沙也可~海峡を越えた愛~』(2020年、伝承ホール)
  • フリーハンド・Yプロジェクト『沙也可~海峡を越えた愛~』(2021年、伝承ホール)
  • THE☆JACABAL'S『真田黙示録』(2021年、シアターχ)

脚注

  1. ^ 西村真 (2019年2月4日). “今日から俺は”. マック西村「俺のブログ」. 2019年8月28日閲覧。
  2. ^ 華麗なるギャッツビー舞台版『The Great Gatsby In Tokyo』”. Facebook (2019年3月13日). 2019年8月28日閲覧。

外部リンク


西村眞

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/23 22:16 UTC 版)

西村 眞(にしむら まこと、1947年または1948年[1] - )は、日本地方公務員愛知県環境部長、同総務部長、同副知事を歴任。瑞宝中綬章受章。

人物・経歴

愛知県庁入庁後、2003年 (平成15年) 4月に新家正義の後任として環境部長を務め[2]2004年4月に同職を稲垣隆司と交代し伊藤敏雄の後任として総務部長[3]2006年4月に同職を今井秀明と交代し長谷川信義らの後任として稲垣とともに愛知県副知事に就任した[4]2010年3月に小川悦雄片桐正博を後任として副知事の任期満了後、退任[5]。退任後に愛知県信用保証協会理事長、愛知県中小企業活性化懇話会委員を務めた[6]

栄典

  • 平成30年春の叙勲で地方自治功労により瑞宝中綬章を受章した[1]

脚注

  1. ^ a b 平成30年春の叙勲 勲章受章者名簿P37”. 総務省. 2025年1月23日閲覧。
  2. ^ 平成15年 2003年4月17日付 官報 本紙 第3588号 11頁
  3. ^ 平成16年 2004年5月14日付 官報 本紙 第3849号 10頁
  4. ^ 平成18年 2006年4月24日付 官報 本紙 第4324号 10頁
  5. ^ 平成22年 2010年6月7日付 官報 本紙 第5327号 7頁
  6. ^ 愛知県中小企業活性化懇話会 委員名簿”. 愛知県. 2025年1月23日閲覧。




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西村真のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西村真」の関連用語

西村真のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西村真のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西村真 (改訂履歴)、西村眞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS