西宮浜手線(浜手循環)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:40 UTC 版)
阪神西宮南口 → 浜松原町 → 白鹿博物館 → 泉町 → 戎神社前(循環) 阪神西宮駅の南側を循環する路線で、おおむね35〜40分毎と比較的閑散であり、中型車での運行が基本である。2013年9月30日まで午前中は右回り(浜松原町 → 泉町)、午後は左回り(泉町 → 浜松原町)で運行されていたが、翌10月1日改正より終日右回りに統一された(左回り経路上の停留所は休止)。
※この「西宮浜手線(浜手循環)」の解説は、「阪神バス」の解説の一部です。
「西宮浜手線(浜手循環)」を含む「阪神バス」の記事については、「阪神バス」の概要を参照ください。
西宮浜手線(浜手循環)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 04:40 UTC 版)
阪神西宮南口→戎神社前→泉町→白鹿博物館前→浜松原町→阪神西宮南口(循環) (区間便)阪神西宮南口→戎神社前→泉町→白鹿博物館前 2013年10月1日改正で左回り系統が廃止された。
※この「西宮浜手線(浜手循環)」の解説は、「阪神バス」の解説の一部です。
「西宮浜手線(浜手循環)」を含む「阪神バス」の記事については、「阪神バス」の概要を参照ください。
- 西宮浜手線のページへのリンク