西安外国語大学とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西安外国語大学の意味・解説 

西安外国語大学

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/30 20:54 UTC 版)

西安外国語大学
旧称 西安外国語学院
モットー 愛国 勤奮 博学 創新
種別 公立大学
設立年 1952年
教員数
846 (2018)[1]
学生総数 18,675 (2018)[1]
所在地 中国
陝西省西安市長安区郭杜教育科技産業開発区文苑南路6号
公式サイト www.xisu.edu.cn
テンプレートを表示

西安外国語大学(シーアンがいこくごだいがく、西安外国语大学英語: Xi'an International Studies University)は、陝西省西安市長安区に本部を置く中華人民共和国公立大学である。1952年に設立された。略称は西安外大(せいあんがいだい)、中国語では西外(シーワイ)、英語ではXISU。

中国西北部で唯一の主要外国語学科を揃えている大学である[2]

沿革

組織

  • 英文学部
  • 商学部
  • 観光学部
  • 上級翻訳学部
  • 英語教育学部
  • 東方言語文化学部
  • 西方言語文化学部
  • 中国語学部
  • ジャーナリズム・メディア学部
  • パリファッション・芸術設計学部
  • 中国語文学部
  • 国際関係学部
  • ロシア語学部
  • ドイツ語学部
  • 芸術学部

歴代学長

校名 学長 在位期間[5]
西北ロシア語専科学校 王云風(校務担当) 1953年8月 – 1958年8月
王敦瑛 1953年8月 – 1957年2月
西安外国語学院 王云風(代理) 1958年8月 – 1959年11月
張治平 1959年11月 – 1966年7月
張治平 1978年5月 – 1982年4月
鐘歧青 1982年4月 – 1986年3月
孫天義 1986年3月 – 1998年7月
杜瑞清 1998年7月 – 2005年3月
戸思社 2005年3月 – 2006年2月
西安外国語大学 戸思社 2006年2月 – 2013年12月
劉越蓮(代理) 2014年1月 – 2015年8月
王軍哲 2015年8月 –

キャンパス

長安キャンパス
  • 所在地:西安市・郭杜教育科技産業開発区文苑南路6号
  • 郵便番号:710128
雁塔キャンパス
  • 所在地:西安市・長安南路437号
  • 郵便番号: 710061
振華キャンパス
  • 所在地:西安市・振華北路4号
  • 郵便番号:710014
雅荷キャンパス
  • 所在地:西安市・鳳城一路1号
  • 郵便番号:710016

日本における協定校

出典

  1. ^ a b 西安外大”. 西安外国語大学 (2018年). 2019年11月22日閲覧。
  2. ^ トップ >教育> 中華女子学院”. 科学技術振興機構. 2019年11月22日閲覧。
  3. ^ a b c 『図説西安外大』1958-1966:「学院」に改名 建設を速め”. 西安外国語大学 (2019年3月25日). 2019年11月22日閲覧。
  4. ^ 1990年以来高校合并情况” (中国語). 中華人民共和国教育部. 2019年11月22日閲覧。
  5. ^ 历任领导” (中国語). 2019年11月22日閲覧。
  6. ^ 国際交流協定締結校一覧”. 長崎県立大学. 2019年11月22日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  西安外国語大学のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西安外国語大学」の関連用語

西安外国語大学のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西安外国語大学のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西安外国語大学 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS