西内としおとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西内としおの意味・解説 

西内としお

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/13 22:00 UTC 版)

西内 としお(にしうち としお、1959年 - )は、日本の映像作家アニメーター神奈川県横浜市生まれ[1]

概要

埼玉県立大宮高等学校卒業後、人形劇団や着ぐるみアトラクションなどのアルバイトを経て、東映動画アニメーター養成講座を受講[1]

1979年阿佐ヶ谷美術専門学校に入学[1]。1982年に卒業し、アニメーション制作会社に入社[1]1985年よりフリー[1]。以後、NHKみんなのうた」「おかあさんといっしょ」「いないいないばぁっ!」などのアニメーション制作や、幼児向けの雑誌や絵本の制作に携わっている。

作品一覧

おかあさんといっしょ

  • ふしぎなあのこはすてきなこのこ(1994年5月の歌)
  • どんまい(1994年9月の歌)
  • ないてたらね(1997年11月の歌)
  • あいうえおはよう(1998年10月の歌)
  • おてんきじどうはんばいき(2002年6月の歌)
  • ハートがいっぱい(2012年4月)
  • ぶんぶんブランコ(2013年9月)
  • シール☆ハレハレ!(2015年5月)
  • おっきなちっちゃな物語(2022年6月の歌)

ほか多数。

脚注

出典

  1. ^ a b c d e 西内としお オフィシャルサイト | プロフィールページ”. www.nimunimu.jp. 2025年5月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西内としお」の関連用語

西内としおのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西内としおのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西内としお (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS