若井丈児とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 若井丈児の意味・解説 

若井丈児

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/19 03:05 UTC 版)

若井 丈児(わかい じょうじ、1947年 - )は日本映像作家アニメーターイラストレーターである。血液型はA型[要出典]

略歴

1947年東京都杉並区に生まれる。1971年多摩美術大学デザイン科卒業。在学中より『みんなのうた』へ制作スタッフとして携わっていた。卒業後は大学の先輩である大井文雄のアニメーションプロダクションに参加。1981年、大井文雄、吉良敬三スリー・ディを結成[1]

主な作品

みんなのうた
初期の4曲はNHKに映像が現存していなかった。その後2011年開始の「みんなのうた発掘プロジェクト」によって若井製作作品が提供されたことで、映像が現存していないのは『ヒーハイホー(HI HAI HO)』のみとなった。
その他

出典

  1. ^ NHKみんなのうた 1985年10・11月号、日本放送出版協会 、4頁
  2. ^ a b c 吉良敬三と共同制作
  3. ^ アニメーションは柏木郷子
  4. ^ 原題:「Corri topolino」(走れ子ネズミちゃん)ゼッキーノ・ドーロより
  5. ^ 後に「おかあさんといっしょ」でも放送され、歌は今井ゆうぞうはいだしょうこがカバー。
  6. ^ CGは飯田力

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若井丈児」の関連用語

若井丈児のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若井丈児のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若井丈児 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS