若井けいじ・えいじとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 人名 > 芸能人 > 芸人 > お笑い芸人 > 若井けいじ・えいじの意味・解説 

若井けいじ・えいじ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/23 07:58 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

若井けいじ・えいじ(わかいけいじ・えいじ)は、昭和後期に活躍した漫才コンビ。

来歴

1969年12月に若井はんじ・けんじに入門し当時師匠の所属事務所ケーエープロダクションに因み「けいじ・えいじ」を名乗る(最後の弟子)。1970年トップホットシアターで初舞台。

トップホットシアターを中心に活動。当時では異例の書生姿で演じる漫才が話題を呼ぶ。その後解散。解散後は2人は司会業やラジオのパーソナリティーをやった。

けいじは2008年11月19日に芸能生活40周年記念のパーティーを帝国ホテル大阪で開催。えいじは完全に引退している。

メンバー

  • 若井 けいじ(わかい けいじ、本名:森上良博1948年 - )
大阪市の生まれ。
  • 若井 えいじ(わかい えいじ、本名:小畑稔1946年 - )
香川県観音寺市の生まれ。

弟子

以下けいじの弟子

  • 若井めがね・かめら
  • 若井しもべ

関連項目





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若井けいじ・えいじ」の関連用語

若井けいじ・えいじのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若井けいじ・えいじのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若井けいじ・えいじ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS