製品一覧・プリンティング関連化学品およびシステム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/11/27 07:54 UTC 版)
「日本マクダーミッド」の記事における「製品一覧・プリンティング関連化学品およびシステム」の解説
LTL露光ラチチュードが広く、耐候性に優れたフレキソ段ボール印刷用液状樹脂。世界的に使用される低硬度(Shore A 32度~34度)樹脂。専用のシステムを用いて製版を行う。仕上がり厚みは2.84mm~7.00mmまで可能。 LUX™ Processデジタル製版中に酸素の影響で発生しがちなドット形状のバラつき等をなくし、広い諧調と微細な印刷を可能にするための製版プロセス。 MGC/Digital MGCコルゲートボード(段ボール)印刷に適した低硬度(Shore A 32度~34度)樹脂。 反発弾性、インク転移性等に優れているため、印刷媒体にストレスを与えることなく、印刷することができる。 MVP/Digital MVPプレプリント、紙器印刷等、中硬度版(Shore A 50度程度)を求める印刷に有効。ドットゲインが少なく、プロセス印刷に適した版材。 MAX/Digital MAX高硬度な版(Shore A 60度以上)でありながら、版の反りが少ないため、印刷胴やスリーブになじみ易い。 耐候性、耐インク性、反発弾性に優れており、軟包装フィルム印刷等で使用されるケースが多い。 UVR耐UVインキ特性をもつ感光性樹脂版。UVインキ作業において版の膨潤が少ない。
※この「製品一覧・プリンティング関連化学品およびシステム」の解説は、「日本マクダーミッド」の解説の一部です。
「製品一覧・プリンティング関連化学品およびシステム」を含む「日本マクダーミッド」の記事については、「日本マクダーミッド」の概要を参照ください。
- 製品一覧・プリンティング関連化学品およびシステムのページへのリンク