裕昌楼とは? わかりやすく解説

裕昌楼

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/04 14:44 UTC 版)

福建土楼」の記事における「裕昌楼」の解説

1308年建築5階建ての裕昌楼 裕昌楼の建築構造 裕昌楼 Yuchanglou は5階建ての土楼で、福建省漳州市南靖県書洋鎮の下板村にある。1308年元代に劉家一族によって建てられた。中国でも最も古く高い土楼1つである。裕昌楼は「東倒西歪」とも呼ばれるが、これは縦材の支柱構造平垂直でなく、左右ジグザグになっているためである。建材測量ミス原因で、このように造られた。しかし、見た目脆弱さにもかかわらず、この高い土楼700年間も自然の作用社会的混乱に耐えてきた。裕昌楼の外側環状土楼直径36メートル5階建てを誇り各階50部屋有する地階にある25台所は、半円部分にあり、個々のかまど近くには井戸掘られている。こういった水の供給に便がよい土楼は、福建全体でも唯一である。 内側の環土楼1階建てで、2003年までは祖廟囲んでいた。この部分700年無傷のままだったが、2003年以降解体された。

※この「裕昌楼」の解説は、「福建土楼」の解説の一部です。
「裕昌楼」を含む「福建土楼」の記事については、「福建土楼」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「裕昌楼」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「裕昌楼」の関連用語

1
12% |||||

2
8% |||||

裕昌楼のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



裕昌楼のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの福建土楼 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS