被差別少数者枠
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 05:58 UTC 版)
同和地区出身者の他、沖縄県出身者、在日韓国・朝鮮人、アイヌ、奄美群島出身者の特別推薦枠を設けている。理由として「根深い社会的差別のなかで大学教育(高等教育)を受ける権利を制限されてきた人々への格差是正処置の一つ」と説明している。枠を設ける際に相談を受けたという元沖縄キリスト教短大学長の平良修氏は「出願資格にウチナーンチュを加えても、加えなくても反論はあるだろう。と答えた」と振り返り「歴史をきちんと見つめ、まじめな姿勢で取り組んでいると思う。この制度で入学した生徒の生き方が問題だと思う」と話し、この制度を高く評価していることを明らかにした。
※この「被差別少数者枠」の解説は、「四国学院大学」の解説の一部です。
「被差別少数者枠」を含む「四国学院大学」の記事については、「四国学院大学」の概要を参照ください。
- 被差別少数者枠のページへのリンク