ソニド左旗とは? わかりやすく解説

ソニド左旗

(蘇尼特左旗 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/16 02:52 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
中華人民共和国 内モンゴル自治区 ソニド左旗
略称:蘇左旗


簡体字 苏尼特左旗
繁体字 蘇尼特左旗
拼音 Sūnítè Zuǒ Qí
カタカナ転写 スーニートー ツォチー
モンゴル文字 ᠰᠥᠨᠢᠳ
ᠵᠡᠭᠦᠨ
ᠬᠣᠰᠢᠭᠤ
モンゴル語キリル文字 Сөнөд зүүн хошуу
モンゴル語ローマ字転写 Sönid jegün qosiɣu
国家 中華人民共和国
自治区 内モンゴル
シリンゴル盟
行政級別
面積
総面積 33,469 km²
人口
総人口(2003) 3 万人
経済
電話番号 0479
郵便番号 011300
行政区画代碼 152523
公式ウェブサイト http://www.sntzq.gov.cn/

ソニド左旗(ソニドさき、モンゴル語: ᠰᠥᠨᠢᠳ
ᠵᠡᠭᠦᠨ
ᠬᠣᠰᠢᠭᠤ
 転写:Sönid jegün qosiɣu、 Сөнөд зүүн хошуу、中国語:苏尼特左旗)は中華人民共和国内モンゴル自治区シリンゴル盟に位置する。地方政府はマンダルト・バルガス(満都拉図鎮)にある。略称は蘇左旗

ソニドはチンギス・ハーンの子孫の名で、後に部落名となった。砂漠が多く、牧畜が主となっている。近年は砂嵐の脅威の下、観光業と花崗岩産業の発展に力を注いでいる。

行政区画

3バルガス(鎮)、4ソム(蘇木)を管轄

  • バルガス(
    • マンダルト・バルガス(満都拉図鎮)
    • チャガーン・オボー・バルガス(査干敖包鎮)
    • バインノール・バルガス(巴彦淖爾鎮)
  • ソム(蘇木)
    • バインウラ・ソム(巴彦烏拉蘇木)
    • サイハンゴビ・ソム(賽罕高畢蘇木)
    • ホンゴル・ソム(洪格爾蘇木)、
    • ダライ・ソム(達来蘇木)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ソニド左旗」の関連用語

ソニド左旗のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ソニド左旗のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのソニド左旗 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS