藍銅ツバメ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/06 07:23 UTC 版)
藍銅 ツバメ(らんどう ツバメ、1995年2月22日 - )は日本の小説家。徳島大学総合科学部人間文化学科卒業。
来歴
ゲンロン大森望SF創作講座第4期を受講し、2020年に「めめ」で第4回ゲンロンSF新人賞優秀賞を受賞[1]。
2021年に「鯉姫婚姻譚」で日本ファンタジーノベル大賞2021大賞を受賞。翌2022年に『鯉姫婚姻譚』を刊行し単行本デビューする。2025年、『馬鹿化かし』で第14回日本歴史時代作家協会賞新人賞候補[2]。
作品リスト
単行本
アンソロジー収録作品
単行本未収録作品
- 「Niraya」 - 『小説すばる』2022年4月号
- 「春荒襖絡繰」 - 『小説新潮』2022年6月号
- 「青蝋百物語」 - 『小説新潮』2022年12月号
- 「夜に身を献ぐ」 - 『小説新潮』2023年12月号
- 「狐のテーブルターニング」 - 『小説新潮』2025年5月号
- 「恋に燃えたドレス」 - 『小説新潮』2025年8月号
出典
- ^ “第4回ゲンロンSF新人賞 結果発表” (2020年9月4日). 2024年12月4日閲覧。
- ^ “第14回日本歴史時代作家協会賞候補作品、発表!”. 日本歴史時代作家協会 (2025年6月16日). 2025年7月26日閲覧。
外部リンク
- 藍銅ツバメ (@randotsubame) - X(旧Twitter)
- 藍銅ツバメのページへのリンク