蔡慶とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蔡慶の意味・解説 

蔡慶

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/15 03:04 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

蔡 慶(さい けい)は、中国の小説四大奇書の一つである『水滸伝』に出てくる登場人物。梁山泊第九十五位の好漢で、地損星の生まれ変わり。渾名は一枝花(いっしか)で、好んで鬢に一輪の花を挿したことに由来する。兄に蔡福がいる。

生涯

兄の蔡福とともに北京大名府の牢役人で首切り役人も兼ねていた。盧俊義が北京大名府で捕らわれたときに、蔡福は李固・柴進の双方から賄賂を渡されて盧俊義の処遇について悩んでいたが、蔡慶は梁山泊に与して盧俊義を助けることを勧めた。梁山泊から北京攻略軍が派遣されてきたときに兄とともに梁山泊入りし、梁山泊でも処刑係となった。蔡福は方臘討伐の際の清渓県での戦いで戦死したが、蔡慶は梁山泊軍が兄を討ち取った杜微を捕らえると、その腹を裂き肝を抉り出すことで兄の恨みを晴らした。その後は故郷の北京大名府に帰って庶民として暮らした。

関連項目




このページでは「ウィキペディア」から蔡慶を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から蔡慶を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から蔡慶 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蔡慶」の関連用語

蔡慶のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蔡慶のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蔡慶 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS