萩原 隆とは? わかりやすく解説

萩原隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/17 00:04 UTC 版)

萩原 隆(はぎはら たかし、1970年6月9日 - )は、山梨県勝沼町(現:甲州市)出身のサクソフォーン奏者。管楽器用・ソロ楽譜シリーズ「めちゃモテ・サックス」の著者であり、アレンジの他、そのデモ演奏を担当する。天理大学卒業。

経歴・人物

中学時代には吹奏楽部で、チューバを担当。 サックスは高校の吹奏楽部からスタート。天理大学に進学後、学内の軽音楽部であるビッグバンド、アルス・ジャズ・オーケストラに所属し、ジャズに傾倒[1]。在学中に山野ビッグバンドジャズコンテストに於いて、優秀ソリスト賞を受賞(最優秀なし)[2]

卒業後に京都・大阪をホームとするファンクロックバンド『THE JANGO』に参加し、ファンハウス(FUN HOUSE, INC.)よりメジャーデビュー[3]。代表曲『GIVE YOU』[4]をはじめとする楽曲が、TV「平成教育委員会」のエンディングテーマ、「オールナイトニッポン」エンディングテーマ、「サークルK」のテレビCMなどに使用される[5]

FM静岡、FM石川、FM京都などでバンドの冠番組を持ち、パーソナリティを務めることもあった。また、FM石川FM京都FM大阪FM静岡などで週間ヒットチャート1位を獲得。本拠地であるFM京都α-stationでは、年間チャートでも最高3位を獲得[6]。その後、バンド活動の休止を経て、活動の拠点を地元である山梨に移す。

2011年より、ウィンズスコアより「めちゃモテ・シリーズ」として管楽器用のソロ楽譜を出版。1曲ごとのピース譜で、サックスのソロ譜、ピアノ伴奏譜、デモ演奏CD(伴奏カラオケ収録)のセットとなっており、このデモ演奏をYouTubeで公開している[7]

2015年5月25日に、アルトサックス・ソプラノサックスによる自身初となるオリジナル・ソロアルバム『Color of Notes(カラー・オブ・ノーツ)』をリリース。

使用楽器など

【Soprano sax】 Yanagisawa Elimona S-800 [mouthpiece]Selmer super session (E) [reeds]vandoren traditional (2)

【Alto sax】 Selmer Super Action80 Serie2 (silver plate) [mouthpiece]Claude Lakey(4*4) [reeds]Ponzol(2-harf)

【Tenor sax】 Selmer Super Action80 Serie2 (silver plate) [mouthpiece]Dave Guardala [reeds]Legere Signature(2) [8]

脚注・出典

外部リンク


萩原 隆

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 07:29 UTC 版)

大いなる助走」の記事における「萩原 隆」の解説

焼畑県の同人雑誌界の重鎮『湯乃原文学』編集同人作家10年上前元賞や直廾賞候補になったこともあり、その経歴名刺書き連ねている。

※この「萩原 隆」の解説は、「大いなる助走」の解説の一部です。
「萩原 隆」を含む「大いなる助走」の記事については、「大いなる助走」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「萩原 隆」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「萩原 隆」の関連用語

萩原 隆のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



萩原 隆のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの萩原隆 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大いなる助走 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS