荒川眞一郎とは? わかりやすく解説

荒川眞一郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/12/29 14:30 UTC 版)

あらかわ しんいちろう

荒川 眞一郎
生誕 (1966-10-06) 1966年10月6日(58歳)
日本群馬県桐生市
出身校 ステュディオ・ベルソー
職業 ファッションデザイナー
著名な実績 「シンイチロウアラカワ」のデザイン
受賞 仏・ANDAM賞(1997年)
日・FEC賞(1999年)
日・毎日ファッション大賞(2000年)
テンプレートを表示

荒川 眞一郎(あらかわ しんいちろう、1966年10月6日[1] - )は、日本ファッションデザイナーで、ファッションブランド「SHINICHIRO ARAKAWA」(シンイチロウアラカワ)の創立者[2]群馬県桐生市出身、東海大学卒業後、1989年から1992年までフランスイギリスでファッションデザインを学び、1993年にパリコレクションプレタポルテでデビュー[3]。自身のブランドと異業種とのコラボレーションや監督として映画製作を行うなど、その活動は多岐に渡っている。

人物

デザイナーを担うファッションブランド「シンイチロウアラカワ」は同名の株式会社の基幹ブランドで、1993年の設立後、フランス・パリマレ地区に唯一の店舗を開業(1996年)。1997年にはフランス文化省直属全国ファッション美術振興協会のコンクールにて金賞を受賞。高級紳士服、高級婦人服、ならびに服飾雑貨などを展開している。[4]

経歴

受賞

フランス文化省全国ファッション美術振興協会(ANDAM)のコンクールにて金賞(1997年)[5]。1999年に日本ファッション・エディターズ・クラブ(FEC)の「デザイナーズ・オブ・ザ・イヤー」を、2000年に毎日ファッション大賞の「新人賞資生堂奨励賞」を受賞している[6]

関連項目

出典

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「荒川眞一郎」の関連用語

荒川眞一郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



荒川眞一郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの荒川眞一郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS