芸大通駅とは? わかりやすく解説

芸大通駅

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/03/29 13:05 UTC 版)

芸大通駅
駅舎
げいだいどおり
Geidai-dori
(トヨタ博物館前)
L04 長久手古戦場 (1.1 km)
(1.5 km) 公園西 L06
所在地 愛知県長久手市岩作
駅番号 L05
所属事業者 愛知高速交通
所属路線 東部丘陵線(リニモ)
キロ程 4.5 km(藤が丘起点)
駅構造 高架駅
ホーム 1面2線
乗車人員
-統計年度-
705人/日(降車客含まず)
-2020年-
開業年月日 2005年平成17年)3月6日[1]
備考 シンボルマーク:
テンプレートを表示

芸大通駅 (げいだいどおりえき)は、愛知県長久手市岩作にある、愛知高速交通東部丘陵線(リニモ)である。駅番号はL05

またトヨタ博物館に近いことから「トヨタ博物館前」とも表記されている[2]

歴史

駅構造

島式1面2線ホームを持つ高架駅。通常は無人駅

バリアフリーへの対応として出入口・改札内に各1基、合計2基のエレベーターを配置。

安全対策として1番・2番線ホームに可動式ホームドアを設置。

のりば

番線 路線 行先
1 東部丘陵線 八草方面
2 藤が丘方面

利用状況

『ながくての統計』各号によると、乗車人員の推移は以下の通りである。

乗車人員の推移
年間 一日平均< 備考
総数 定期 総数 定期
2004(平成16)年度 16031 3900 641 156 [4]2005年3月6日開業
2005(平成17)年度 577744 88980 1586 247 [5]万博開催
2006(平成18)年度 263915 127230 728 353 [6]
2007(平成19)年度 276885 141390 763 393 [6]
2008(平成20)年度 291400 158910 804 441 [6]
2009(平成21)年度 292806 169260 809 470 [6]
2010(平成22)年度 312517 184380 863 512 [6]
2011(平成23)年度 317521 189720 876 527 [7]
2012(平成24)年度 324896 191760 897 533 [7]
2013(平成25)年度 331043 195840 914 544 [7]
2014(平成26)年度 333884 191040 922 531 [7]
2015(平成27)年度 361968 210270 999 584 [7]
2016(平成28)年度 380854 235230 1052 653 [8]
2017(平成29)年度 382732 230520 1057 640 [8]
2018(平成30)年度 391981 240960 1083 669 [8]
2019(令和元)年度 373345 231600 1031 643 [8]
2020(令和02)年度 255096 166830 705 463 [8]

駅周辺

トヨタ博物館

隣の駅

愛知高速交通
東部丘陵線(リニモ)
長久手古戦場駅 (L04) - 芸大通駅 (L05) - 公園西駅 (L06)

脚注

  1. ^ a b 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 公営鉄道・私鉄』 30号 モノレール・新交通システム・鋼索鉄道、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2011年10月16日、27頁。 
  2. ^ ちなみに名鉄バスにも「トヨタ博物館前」という停留所があるが、駅からは少し離れた場所にあり、乗り換えには適さない。
  3. ^ リニモにおけるICカード「manaca」のサービス開始日について』(PDF)(プレスリリース)愛知高速交通、2016年1月29日。オリジナルの2017年3月31日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20170331235647/http://www.linimo.jp/oshirase/280129manacaopen1.pdf2020年11月8日閲覧 
  4. ^ 平成21年度 ながくての統計”. 長久手町. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  5. ^ 平成24年度 ながくての統計” (PDF). 長久手市. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  6. ^ a b c d e 平成25年度 ながくての統計” (PDF). 長久手市. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  7. ^ a b c d e 平成28年度 ながくての統計” (PDF). 長久手市. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  8. ^ a b c d e 令和3年度 ながくての統計” (PDF). 長久手市. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「芸大通駅」の関連用語

芸大通駅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



芸大通駅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの芸大通駅 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS