色温度とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 自然科学 > 計測 > 温度 > 色温度の意味・解説 

色温度 【color temperature】

物体理想的な黒体)を加熱すると、その温度により固有の光を発する。この光の色をそのとき温度(ケルビン:K)で表したものをいう

赤みがかった光ほど色温度の数値低く青みがかった光ほど高い数値表される

例えば、タングステン電球白熱灯)は3200K、蛍光灯は4200K前後太陽平均直射光は5400K前後となっている。

また、NTSCでは、色の基準となる白色は6774K(CIE標準光源C)と定めているが、欧米においてはモニター基準白色を6500K、日本では9300Kにしている。HDTV国際的に6500Kである。

【参】付図11




色温度と同じ種類の言葉

このページでは「ビデオ用語集」から色温度を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から色温度を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から色温度を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「色温度」の関連用語

色温度のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



色温度のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
社団法人日本映像ソフト協会社団法人日本映像ソフト協会
Copyright © 2000-2024 Japan Video Software Association

©2024 GRAS Group, Inc.RSS