自由電子のエネルギー固有状態・固有値とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 自由電子のエネルギー固有状態・固有値の意味・解説 

自由電子のエネルギー固有状態・固有値

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 09:32 UTC 版)

自由電子」の記事における「自由電子のエネルギー固有状態・固有値」の解説

自由粒子」および「エネルギー固有状態」も参照 自由電子ポテンシャルを V ( r ) = 0 {\displaystyle V(\mathbf {r} )=0} であるため、ハミルトニアン固有値問題定常状態シュレーディンガー方程式)は次のように書ける。 − ℏ 2 2 m ∇ 2 ψ ( r ) = E ψ ( r ) {\displaystyle -{\frac {\hbar ^{2}}{2m}}\nabla ^{2}\psi (\mathbf {r} )=E\psi (\mathbf {r} )} ここでmは自由電子質量、ħはディラック定数温度絶対零度T = 0 K)である。これを解くと、得られるエネルギー固有値次のうになる。 E ( k ) = ℏ 2 k 2 2 m {\displaystyle E({\boldsymbol {k}})={\frac {\hbar ^{2}k^{2}}{2m}}} ここで k {\displaystyle {\boldsymbol {k}}} は波数ベクトルである。よってE-k曲線分散関係)は波数二乗比例し放物線となることがわかる。 また得られるエネルギー固有状態平面波であることがわかる。 ψ k ( r ) = 1 Ω r e i k ⋅ r {\displaystyle \psi _{\mathbf {k} }(\mathbf {r} )={\frac {1}{\sqrt {\Omega _{r}}}}e^{i\mathbf {k} \cdot \mathbf {r} }} ここで k {\displaystyle \mathbf {k} } は波数ベクトル、 Ω r {\displaystyle \Omega _{r}} は電子存在する空間体積である。この平面波固体物理学物性物理学でよく用いられるほとんど自由な電子模型強結合近似マフィンティンポテンシャル用いた近似などのバンド構造調べ上で基本となり、そのエネルギー固有状態ブロッホ関数となる。 時間依存シュレーディンガー方程式 − ℏ 2 2 m ∇ 2 Ψ ( r , t ) = i ℏ ∂ ∂ t Ψ ( r , t ) {\displaystyle -{\frac {\hbar ^{2}}{2m}}\nabla ^{2}\Psi (\mathbf {r} ,t)=i\hbar {\frac {\partial }{\partial t}}\Psi (\mathbf {r} ,t)} の解は次のように与えられることがわかる。 Ψ ( r , t ) = 1 Ω r e i k ⋅ r − i ω t {\displaystyle \Psi (\mathbf {r} ,t)={\frac {1}{\sqrt {\Omega _{r}}}}e^{i\mathbf {k} \cdot \mathbf {r} -i\omega t}} ω ( k ) = ℏ k 2 2 m {\displaystyle \omega ({\boldsymbol {k}})={\frac {\hbar \mathbf {k} ^{2}}{2m}}} ここで ω ( k ) {\displaystyle \omega ({\boldsymbol {k}})} は周波数である。

※この「自由電子のエネルギー固有状態・固有値」の解説は、「自由電子」の解説の一部です。
「自由電子のエネルギー固有状態・固有値」を含む「自由電子」の記事については、「自由電子」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「自由電子のエネルギー固有状態・固有値」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「自由電子のエネルギー固有状態・固有値」の関連用語

1
14% |||||

自由電子のエネルギー固有状態・固有値のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



自由電子のエネルギー固有状態・固有値のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの自由電子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS