自治紛争処理委員の審査に付することを求める旨の申出
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/05 08:10 UTC 版)
「自治紛争処理委員」の記事における「自治紛争処理委員の審査に付することを求める旨の申出」の解説
都道府県に対する市町村からの審査の申出は2021年5月までに3例がある。 我孫子市 - 千葉県(2010年) 我孫子市の農業振興地域整備計画の変更について2010年(平成22年)2月15日に千葉県知事が不同意とする旨を回答したため我孫子市が申立て。 我孫子市 - 千葉県(2011年) 我孫子市の農業振興地域整備計画の変更について、我孫子市と千葉県で協議を再開したが、2011年(平成23年)6月27日に千葉県知事が不同意とする旨を回答したため我孫子市が申立て。 近江八幡市 - 滋賀県(2021年) ふるさと納税の返礼品として滋賀県が近江牛の取り扱いを県内全市町に認めたことに対して主要産地の近江八幡市が申立て。
※この「自治紛争処理委員の審査に付することを求める旨の申出」の解説は、「自治紛争処理委員」の解説の一部です。
「自治紛争処理委員の審査に付することを求める旨の申出」を含む「自治紛争処理委員」の記事については、「自治紛争処理委員」の概要を参照ください。
- 自治紛争処理委員の審査に付することを求める旨の申出のページへのリンク