脇田寿雄とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 脇田寿雄の意味・解説 

脇田寿雄

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/31 23:59 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

脇田 寿雄(わきた としお、1965年2月19日 - )は、日本ボブスレー選手。カルガリーオリンピックアルベールビルオリンピックリレハンメルオリンピック長野オリンピックの日本代表選手。和歌山県西牟婁郡上富田町出身。176cm、85kg[1](長野五輪時)。現在は東京都大田区在住[2]。2014年からは早稲田大学大学院修士課程エリートコーチングコースに在籍する[3]

経歴

国士舘大学の出身。高校時代は陸上競技円盤投)の選手でインターハイに出場。特待生として国士舘大学に入学した。大学3年の時、陸上競技部監督の青山利春により、ボブスレーへの転向を奨められた。ボブスレー競技では、2人乗り、4人乗りのどちらもこなし、主にパイロット、ブレーカーを担当[4]

成績

1988年カルガリーオリンピック
  • 2人乗り - 20位(4分1秒04、夜久雄爾、脇田)
  • 4人乗り - 18位(3分51秒35、堺孝夫、竹脇直巳、夜久雄爾、脇田)
1992年アルベールビルオリンピック
  • 2人乗り - 19位(4分6秒86、山崎良次、脇田)
  • 4人乗り - 17位(3分57秒24、竹脇直巳、対馬文紀、山崎良次、脇田)
1994年リレハンメルオリンピック
  • 2人乗り - 19位(3分34秒10、大堀孝、脇田)
1998年長野オリンピック
  • 4人乗り - 16位(2分41秒96、中村康夫、小野田稔也、青戸慎司、脇田)

出典

  1. ^ 長野オリンピック1998 脇田寿雄(ボブスレー)プロフィール -JOC[1]
  2. ^ 一般社団法人大森工場協会YMクラブ[2]
  3. ^ 所沢総合事務センター連絡Webページ 早稲田大学[3]
  4. ^ 第22回 脇田寿雄さんインタビュー NPO法人日本オリンピアズ協会 [4]

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「脇田寿雄」の関連用語

脇田寿雄のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



脇田寿雄のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの脇田寿雄 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS