羽賀翔一とは? わかりやすく解説

羽賀翔一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/07 04:13 UTC 版)

はが しょういち
羽賀 翔一
生誕 1986年(38 - 39歳)
日本茨城県つくば市[1]
職業 漫画家
代表作 『ケシゴムライフ』
漫画版『 君たちはどう生きるか
公式サイト 羽賀翔一・オフィシャルサイト
テンプレートを表示

羽賀 翔一(はが しょういち、1986年 - )は、日本漫画家。クリエーターエージェンシー「コルク」所属。

概要

茨城県立土浦第二高等学校学習院大学文学部卒業。大学在学中に国語教師を目指したが、2010年に『モーニング』第27回MANGA OPENにて奨励賞を受賞した[2]。その後、担当者の勧めで小山宙哉と小山の師匠であるこしのりょうアシスタントとなった[2]

略歴

  • 2010年
    • 第57回ちばてつや賞・一般部門にて佳作を受賞。
    • 『インチキくん』で第27回MANGA OPENにて奨励賞を受賞[3]
  • 2011年
    • デビュー作『ケシゴムライフ』を『モーニング』にて短期連載。
    • 宇宙兄弟』公式ムック本『We are 宇宙兄弟』にて短編を連載。
  • 2013年
    • 株式会社カヤックの社内エピソード、『ならべカヤック』『追いぬきルーキー』を制作。
    • 株式会社コルクの日常を描いたエッセイ漫画『今日のコルク』連載開始。
  • 2014年
    • 株式会社カヤックの社内エピソード、『コットンマイウェイ』『夢みる場所へ』を制作。
    • デビュー作を含む短編集をKindle連載にて販売開始。
    • 羽賀翔一初となる単行本『ケシゴムライフ』が徳間書店より販売開始。
    • 土木業界がテーマの『ダムの日』が「PRESIDENT NEXT」(プレジデント社)にて連載開始。
  • 2015年
    • 株式会社カヤックの社内エピソード、『気分は上へまいります』を制作。
  • 2016年
    • ロックバンド7!!のコンセプトアルバム『アニップス』のジャケットイラストを制作[4]
  • 2017年

作品

  • ケシゴムライフ/羽賀翔一短編集
  • ダムの日
  • 今日のコルク〜新人マンガ家のスケッチブック〜
  • 漫画・君たちはどう生きるか(原作:吉野源三郎
  • 昼間のパパは光ってる
  • 友だちってなんだろう?(装丁画、著:齋藤孝

広告

脚注

注釈

出典

 

外部リンク


羽賀翔一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 18:42 UTC 版)

小山宙哉」の記事における「羽賀翔一」の解説

元アシスタント

※この「羽賀翔一」の解説は、「小山宙哉」の解説の一部です。
「羽賀翔一」を含む「小山宙哉」の記事については、「小山宙哉」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「羽賀翔一」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羽賀翔一」の関連用語

羽賀翔一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羽賀翔一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羽賀翔一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの小山宙哉 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS