羽島市コミュニティバスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 乗り物 > > コミュニティバス > 羽島市コミュニティバスの意味・解説 

羽島市コミュニティバス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/10/15 09:50 UTC 版)

羽島市コミュニティバス(はしましコミュニティバス)とは、岐阜県羽島市が岐阜羽島バス・タクシーに委託して運行しているコミュニティバスである。

2007年平成19年)10月1日、「羽島市公共施設巡回バス」と「羽島市代替バス」の一部路線変更し、統合したコミュニティバスである。その後2016年平成28年)4月1日に大幅に改正し実証運行が開始され、10月1日より本格運行に移行した。

路線は、市内線(はしまわる線)4ルートと南部線2ルートがある。

市内線(はしまわる線)

東・はしまわる線、西・はしまわる線、中・はしまわる線、温泉・はしまわる線の4ルートがある。始発は共にJR東海道新幹線 岐阜羽島駅。運賃は100円均一。他に1日乗車券が250円。回数券11枚つづり1000円。定期券有り。障害者の無料乗車券制度有り(事前申請が必要)。となっている。1日6周(3往復)。平日土曜日運行。日曜休日、年末年始など運休。

東・はしまわる線

主に市内北東部を運行。

西・はしまわる線

主に市内北西部を運行。

  • JR岐阜羽島駅 - 文化センター - 市民病院 - 西小熊 - 坂井 - 南宿駅南 - 元町 - 市民病院 - 昭和町東 - 市役所 - 市役所前駅東 - 市民会館 - JR岐阜羽島駅

中・はしまわる線

主に市内中央部を運行[1]

  • JR岐阜羽島駅 - 福寿コミュニティセンター - 前谷 - 大須 - 羽島温泉 - 八神 - 沖 - 円空資料館 - 蜂尻 - 市役所 - 市民病院 - 文化センター - 市民会館 - JR岐阜羽島駅

温泉・はしまわる線

主に市内中心部から羽島温泉へ向けて運行。

  • JR岐阜羽島駅 - 市民会館 - 市役所前駅東 - 市役所 - 市民病院 - 竹鼻南コミュニティセンター - 加賀野井 - 下中コミュニティセンター - 八神 - 羽島温泉 - 大須 - 舟橋 - JR岐阜羽島駅

南部線

南部線 羽島市役所駅前駅バス停

旧・羽島市代替バス(名鉄竹鼻線の廃止区間、江吉良駅 - 大須駅代替バス)を踏襲した路線である。愛称は「円空さん」。運賃は市内線と同様のものが適用される。毎日運行。日中は車両をワゴン車に変更し、便数も1時間に1便に減らして運行。休日(日曜日・祝日)の昼間も平日昼間と同様に便数を減らして運行。羽島市役所前駅で名鉄竹鼻線と接続するために、竹鼻線のダイヤ改正にあわせて時刻変更される。停留所は竹鼻線の廃止区間の駅跡、または駅跡付近に設置されている。尚、日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)の一部の便は羽島温泉を経由する

脚注

  1. ^ 時間帯によって停車しない停留所がある

関連項目

外部リンク


羽島市コミュニティバス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/14 23:38 UTC 版)

バロー羽島インター店」の記事における「羽島市コミュニティバス」の解説

看護大学東」バス停より徒歩11分。

※この「羽島市コミュニティバス」の解説は、「バロー羽島インター店」の解説の一部です。
「羽島市コミュニティバス」を含む「バロー羽島インター店」の記事については、「バロー羽島インター店」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「羽島市コミュニティバス」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「羽島市コミュニティバス」の関連用語

羽島市コミュニティバスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



羽島市コミュニティバスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの羽島市コミュニティバス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのバロー羽島インター店 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS