美濃和紙とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 工業製品 > 日用品 > 和紙 > 美濃和紙の意味・解説 

美濃和紙

【工芸品名】
美濃和紙
【よみがな】
みのわし
【工芸品の分類】
和紙
【主な製品】
本美濃紙美術工芸紙、箔合紙
【歴史】
奈良時代戸籍用紙が美濃和紙であったという記録が「正倉院文書」に残っていることから、美濃和紙の始まりは、奈良時代だと考えられています。
室町時代になると、地元権力者である土岐氏によって六斉市(ろくさいいち)と呼ばれた市場開かれたことで、美濃和紙は京都大阪伊勢方面に出荷され広くその名が知られるようになりました
【主要製造地域】
岐阜県
【指定年月日】
昭和60年5月22日
【特徴】
美濃和紙は、「流し漉(す)き」の方法漉くので、紙面漉きムラがなく繊維が絡むため、出来上がった和紙は薄い紙でも布のように丈夫でしかも美しく出来ます障子紙始め保存文書用紙等に最適です。




固有名詞の分類

このページでは「伝統的工芸品」から美濃和紙を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から美濃和紙を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から美濃和紙を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「美濃和紙」の関連用語

美濃和紙のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



美濃和紙のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
伝統的工芸品産業振興協会伝統的工芸品産業振興協会
Copyright (C) 2024 (財)伝統的工芸品産業振興協会 All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS