美保関コミュニティバス
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 18:16 UTC 版)
「松江市コミュニティバス」の記事における「美保関コミュニティバス」の解説
通称美保関町民バス。自家用自動車による有償運送路線で、サンライズ美保関に運営が委託されている。 七類線 美保関バスターミナル - 万原 - 中山 - 片江中央 - 七類 - 七類港フェリーターミナル・メテオプラザ - 宇井渡船場 美保関線、軽尾・才浦線 美保関バスターミナル - 支所前 - 森山公民館前 - 宇井渡船場 - 福浦 - 美保関( - 才浦 - 軽尾) ターミナル・法田・諸喰・雲津線 美保関バスターミナル - 支所前 - 森山公民館前 - 宇井渡船場 - 福浦 - 法田 - 諸喰 - 雲津 笠浦線 美保関バスターミナル - 万原 - 中山 - 北浦 - 新千酌橋 - 笠浦漁業会前 - 笠浦 菅浦・稲積線 美保関バスターミナル - 菅浦 - 稲積 - 美保関バスターミナル菅浦・稲積線は土・日・祝、8月13日 - 15日、年末年始は運休 美保関・境港線(渡船廃止代替バス) 宇井渡船場 - ダイレックス境港店前 - 元町 - JR境港駅 - まるごう境港ターミナル店 - 済生会境港総合病院元町を除き鳥取県境港市内のみの利用は不可。
※この「美保関コミュニティバス」の解説は、「松江市コミュニティバス」の解説の一部です。
「美保関コミュニティバス」を含む「松江市コミュニティバス」の記事については、「松江市コミュニティバス」の概要を参照ください。
- 美保関コミュニティバスのページへのリンク