総北高校・その他関係者
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:41 UTC 版)
「弱虫ペダル」の記事における「総北高校・その他関係者」の解説
東戸(ひがしど) 声 - 大畑伸太郎 総北高校2年1組→3年、バレー部所属。南中出身であだ名は「ヒガシマル」。手嶋と葦木場とは中学時代の同級生で同じ自転車競技部だったが、葦木場からはなかなか名前を覚えてもらえていない。 インターハイ終了後、主将になった手嶋にカラオケに誘おうとするが、当の手嶋は部のことで頭一杯だったため断った。2年目のインターハイでは1日目はスタート前に会場へ応援に駆け付け手嶋と顔を合わせ葦木場とも再会、3日目では手嶋と葦木場が戦っているのを職員室のラジオで聞き、思わず「2人ともガンバレ」と叫んでいた。バレー部は2・3年時ともに県予選で敗退している。 岩瀬(いわせ) 手嶋が気になっているというバレー部所属の女子生徒。東戸が手嶋にカラオケに誘う時に手嶋のものまねメドレーの話をして誘っていた。姿は東戸のスマホの写真でしか登場していないが、アニメ版の3期2話エンディングの提供バックで部室にいた坂道の背後に目を光らせて現れ、坂道が脅える描写がある。 体育教師 坂道が苦手としている教師で氏名不詳。ラグビー部のジャージを着ている。坂道がアニメ研究部部員募集のチラシを貼ろうとしたところに現れ、坂道を罵倒した挙句、アニ研のチラシを剥がして破り捨てる。アニメ版では登場していない。
※この「総北高校・その他関係者」の解説は、「弱虫ペダル」の解説の一部です。
「総北高校・その他関係者」を含む「弱虫ペダル」の記事については、「弱虫ペダル」の概要を参照ください。
- 総北高校その他関係者のページへのリンク