絶対安全救命いかだ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/15 20:38 UTC 版)
「ドラえもんのひみつ道具 (せ)」の記事における「絶対安全救命いかだ」の解説
絶対安全救命いかだ(ぜったいあんぜんきゅうめいいかだ)は、『ドラえもん のび太とブリキの迷宮』に登場する。 透明なビンの中に水が少量たまっており、その上にいかだが浮かんでいる。瓶を海に浮かべ、ビンのコルク栓に触れると体が小さくなり、ビンの中にあるいかだに乗ることができ、そのまま漂流していればビンは必ず目的地へたどり着く。どんな嵐でも沈まない。また外からはただの空きビンにしか見えないため、攻撃で破壊される心配もない(実際に攻撃を受けた場合どうなるかは描写が無い為不明)。いかだの上には実が生っているヤシの木が一本生えており、1日3回、「おべんとうの実」が落下し、実を割るとスパゲティやハンバーグ弁当、どら焼きなどが入っている。 目的地に絶対にたどり着くことが出来るが、その速さは波次第。嵐が起きて海が荒れ、急速に波によって運ばれるようなことがない限り、目的地への到着はゆっくりとしたものになる。ビンの中でオールを漕ぐ事で多少加速することはできる。
※この「絶対安全救命いかだ」の解説は、「ドラえもんのひみつ道具 (せ)」の解説の一部です。
「絶対安全救命いかだ」を含む「ドラえもんのひみつ道具 (せ)」の記事については、「ドラえもんのひみつ道具 (せ)」の概要を参照ください。
- 絶対安全救命いかだのページへのリンク