絶えぬいざこざ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/10 05:31 UTC 版)
しかし、キングジョージ湾からの客が逗留していた2月から3月頃にも、イェーガンらヌンガーと移住者とのいざこざは続いた。2月に報告された移民のウィリアム・ワトソンの苦情によると、イェーガンは彼の家に押し入り、銃を寄越すよう迫り、ハンカチを奪い、さらに小麦粉やパンを強奪して行ったという。翌月、イェーガンはノーコット中尉の部隊からビスケットを受け取ったヌンガーの集団の中にいた。ノーコットは分け与える品を渋ったが、イェーガンは槍を突きつけて脅し取った。その翌月には、イェーガンたちの集団が主人のワトソンが留守にしていた家にふたたびに押し入った。この時は、ワトソンの妻が隣家に助けを呼びに行き、それを見た彼らは一旦は去ったが、翌日また現れもした。このような絶え間ないいざこざをパース・ガゼット紙は、「たった一本の針と人生を引き換えにするがごとき、ならず者の無謀な蛮勇。かくもつまらなき犯罪。彼(イェーガン)は気に障った者の命を奪うことにためらいを持たず、いざこざ在るところ常に彼はその先頭にいる」と報じた。
※この「絶えぬいざこざ」の解説は、「イェーガン」の解説の一部です。
「絶えぬいざこざ」を含む「イェーガン」の記事については、「イェーガン」の概要を参照ください。
- 絶えぬいざこざのページへのリンク