細菌尿とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > 菌類 > 細菌 > 細菌尿の意味・解説 

さいきん‐にょう〔‐ネウ〕【細菌尿】

読み方:さいきんにょう

細菌およびそれに対応する白血球などが含まれている尿。ふつう白く濁っていて、腎臓膀胱(ぼうこう)・尿道などに感染症があるときにみられる


細菌尿

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/05/05 17:30 UTC 版)

細菌尿
尿路感染症の人の尿顕微鏡検査にみられる大きい白血球の間に存在する複数の棒状の細菌。
概要
種類 無症候性、症候性[1][2]
診療科 救急医学感染症
診断法 尿検査、尿培養検査[3]
鑑別 コンタミネーション[1]
治療 症状または危険因子に基づく[3][4]
頻度 無症候性: 3%(中年女性)、最大50%(介護施設の女性)[5]
症候性: 年間最大10%の女性[6]
分類および外部参照情報

細菌尿(さいきんにょう、: Bacteriuria)とは、細菌尿に入り込んでいる状態のことである[1]。症状がある場合の細菌尿は、尿路感染症であり、症状がない場合は無症状細菌尿として知られている[2]。診断は、尿検査または尿培養検査により確定する[3]。最も一般的に見つかる尿中の細菌は大腸菌である。症状のない人への検査は推奨されない[3]。鑑別診断には、コンタミネーションが含まれる[1]

一般的に、症状がある場合の治療には抗生物質が用いられる[3]。無症状の細菌尿の場合、治療は必要ない[4]。例外に、無症状でも妊娠中の人、腎移植をしたばかりの人、重度の膀胱尿管逆流の子供、泌尿器の手術をする人などは治療を受ける[3]

無症状の細菌尿は健康な中年女性の約3%にみられる[5]介護ホームでは高くて50%の女性、40%の男性にみられる。留置尿道カテーテルを長期間つけている人の細菌尿の確率は100%である[5]。年間多くて10%の女性が尿路感染症に罹患しており、女性の半分は少なくとも人生で1回は感染している[6][7]

出典

  1. ^ a b c d Das, K. V. Krishna; Das, KV Krishna (2017) (英語). Textbook of Medicine: Two Volume Set. JP Medical Ltd. p. 1250. ISBN 9789386056108. オリジナルの9 January 2020時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20200109165229/https://books.google.ca/books?id=884nDwAAQBAJ&pg=PA1250 2017年12月12日閲覧。 
  2. ^ a b Sendi, P; Borens, O; Wahl, P; Clauss, M; Uçkay, I (2017). “Management of Asymptomatic Bacteriuria, Urinary Catheters and Symptomatic Urinary Tract Infections in Patients Undergoing Surgery for Joint Replacement: A Position Paper of the Expert Group”. Journal of Bone and Joint Infection 2 (3): 154–159. doi:10.7150/jbji.20425. PMC 5592375. PMID 28894690. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC5592375/. 
  3. ^ a b c d e f Bacterial Urinary Tract Infections (UTIs)” (英語). Merck Manuals Professional Edition (2016年5月). 2019年1月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年12月12日閲覧。
  4. ^ a b Köves, B; Cai, T; Veeratterapillay, R; Pickard, R; Seisen, T; Lam, TB; Yuan, CY; Bruyere, F et al. (25 July 2017). “Benefits and Harms of Treatment of Asymptomatic Bacteriuria: A Systematic Review and Meta-analysis by the European Association of Urology Urological Infection Guidelines Panel”. European Urology 72 (6): 865–868. doi:10.1016/j.eururo.2017.07.014. PMID 28754533. 
  5. ^ a b c Colgan, R; Nicolle, LE; McGlone, A; Hooton, TM (15 September 2006). “Asymptomatic bacteriuria in adults.”. American Family Physician 74 (6): 985–90. PMID 17002033. 
  6. ^ a b “Urinary tract infections in women.”. European Journal of Obstetrics, Gynecology, and Reproductive Biology 156 (2): 131–6. (June 2011). doi:10.1016/j.ejogrb.2011.01.028. PMID 21349630. 
  7. ^ Nicolle LE (2008). “Uncomplicated urinary tract infection in adults including uncomplicated pyelonephritis”. Urol Clin North Am 35 (1): 1–12, v. doi:10.1016/j.ucl.2007.09.004. PMID 18061019. 

外部リンク




細菌尿と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「細菌尿」の関連用語

細菌尿のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



細菌尿のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの細菌尿 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS