米子市児童文化センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/17 06:28 UTC 版)
昭和58年に完成した児童文化施設。事業費は7億1700万円。米子市青年会議所が県立米子図書館内に設置した児童文庫をルーツとし、児童図書室を始めとして、多目的ホールやプラネタリウム、天体観測室などが設置され、小学生の文化活動の中心的役割を担っている。また、クラブ活動も盛んにおこなわれており、鳥取県内のさまざまなジャンルの専門家が半期もしくは通年の期間指導をしている。
※この「米子市児童文化センター」の解説は、「湊山公園」の解説の一部です。
「米子市児童文化センター」を含む「湊山公園」の記事については、「湊山公園」の概要を参照ください。
- 米子市児童文化センターのページへのリンク