第5期のコーナー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 17:33 UTC 版)
「トリニクって何の肉!?」の記事における「第5期のコーナー」の解説
そんなコト考えた事なかった!AorBどっち? トリニクダイヤモンド・ベテラン芸能人計21名に一般常識レベルの2択問題が出題。制限時間内にAかBで解答する。全員正解すればクリアとなる。 ○○なのはAorBどっち? SNSのアイコンや投稿、愛車などの選択肢が2つ提示。トリニクダイヤモンドは自分の感性に従い問題内容(センスがいい、やめた方がいい、毎日見たい等)に沿うと感じる物を選ぶ。 ベテラン芸能人5名はまず自分の選択でどちらかを解答。それぞれの意見や合議を踏まえ、浜田に指名された人が最終的な解答を決定。トリニクダイヤモンドの選択が過半数を超えていればクリア。 SNSのアイコンの問題でスタジオゲストが選択肢になった場合、トリニクダイヤモンドの支持を集められなかった者は、当面の間SNSのアイコンをくっきー!扮する立川ヘアスプレーが考案したものに変更しなければならない。 3割もいるんだ!?AorB ある事柄について、トリニクダイヤモンド全員のうち3割以上(5人以上)いるか否かをベテラン芸能人が予想する。解答決定までの流れは同じ。予想が的中すればクリアとなる。 シチュエーション二択 初登場は2021年2月16日。 ある事柄について、トリニクダイヤモンドの男性、芸人などの特定のメンバーのうち、指示された人数以上いるか否かをベテラン芸能人が予想する。解答決定までの流れは「センスがいいのはAorBどっち?」等と同じ。予想が的中すればクリアとなる。 トリニクSNSニュース ゲストのトリニクダイヤモンド・ベテラン芸能人の、TwitterやYouTube等のSNS投稿を数名分紹介するコーナー。 途中、投稿に関する2択クイズも出題されることがある。投稿主以外が解答し、過半数が正解すればクリアとなる。
※この「第5期のコーナー」の解説は、「トリニクって何の肉!?」の解説の一部です。
「第5期のコーナー」を含む「トリニクって何の肉!?」の記事については、「トリニクって何の肉!?」の概要を参照ください。
- 第5期のコーナーのページへのリンク