第3中間期以降
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 22:35 UTC 版)
新王国時代以降はより費用のかからないよう、ナイル・デルタにある大規模な神殿複合体の中に作られた。例えば、第21, 22王朝の王の一部はタニスにあるアメン神殿の地下室に葬られ、埋葬所の真上にレンガ造りの葬送礼拝所を作らせている。他にも、第26王朝のサイス、第29王朝のメンデスでも同様に埋葬されたようであるが、どれも破壊されてしまった。プトレマイオス朝の王家の墓はアレクサンドリアにあった模様であるが、今もその詳しい場所は特定できていない。
※この「第3中間期以降」の解説は、「ファラオ」の解説の一部です。
「第3中間期以降」を含む「ファラオ」の記事については、「ファラオ」の概要を参照ください。
- 第3中間期以降のページへのリンク