第3ゲーム「友情かくれんぼ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/14 17:23 UTC 版)
「トモダチゲーム」の記事における「第3ゲーム「友情かくれんぼ」」の解説
概要 広大な森の中で行われた対戦形式のゲーム。2チーム対抗で行われ、チームの中で「探す役」と「隠れる役」に分かれ、相手の「隠れる役」を見つけたチームは第4ゲームへ進み、見つけられたチームはそこでゲームオーバーとなる。「隠れる役」は動いてはいけないため、森の中央に準備されている食料を味方が運ばなければいけない。また、互いのチームに電話をかけることができる携帯電話が支給されている。友一・天智チームにトモダチゲーム運営のスパイである水瀬マリアがチームの一員として入った。 基本ルール 相手チームへの暴力は禁止。また、「隠れる役」は一度決めた場所を動いてはいけない。 「隠れる役」には「降参(ギブアップ)」をするためのボタンが配られ、それが押されると強制的に敗北となる。 「探す役」には「裏切り(スイッチ)」という権利が与えられ、相手チームの承諾があれば寝返ることができる、ただし2度はできない。 「裏切り」をして勝利→自分に残っている借金を残りの味方に任せてゲーム終了。 「裏切り」をして敗北→負けたチームにかかっている借金の一部を持って元のチームに戻る。
※この「第3ゲーム「友情かくれんぼ」」の解説は、「トモダチゲーム」の解説の一部です。
「第3ゲーム「友情かくれんぼ」」を含む「トモダチゲーム」の記事については、「トモダチゲーム」の概要を参照ください。
- 第3ゲーム「友情かくれんぼ」のページへのリンク