第231回「今日は一日“音の風景”三昧」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:57 UTC 版)
「今日は一日○○三昧」の記事における「第231回「今日は一日“音の風景”三昧」」の解説
放送日:9月16日 放送時間:12:15 - 18:50 番組担当:片桐仁、市川紗椰、井上あさひ ゲスト:後藤啓(鳴く虫研究家)、桜 稲垣早希、広瀬修子、佐藤彰、YOSI HORIKAWA(サウンドクリエイター)、武徹太郎(音楽家・美術家)各地を巡りその場所特有の音を紹介する紀行番組『音の風景』にスポットを当て、放送開始から35年間1500本以上の番組内容から厳選して送るとともに、「音」にまつわるメッセージも募る。 千葉局のみ、一部の時間帯で令和元年房総半島台風(台風15号)に伴う大規模停電関連ニュースと生活情報に差し替えたため、該当時間帯のコーナーは休止となった。
※この「第231回「今日は一日“音の風景”三昧」」の解説は、「今日は一日○○三昧」の解説の一部です。
「第231回「今日は一日“音の風景”三昧」」を含む「今日は一日○○三昧」の記事については、「今日は一日○○三昧」の概要を参照ください。
- 第231回「今日は一日“音の風景”三昧」のページへのリンク