第2部 POINT LOVE UNITED!~LOVEのメッセージ!(19:00 - 21:55)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/13 18:10 UTC 版)
「TOKYO FM 40th Anniversary Special POINT LOVE UNITED!」の記事における「第2部 POINT LOVE UNITED!~LOVEのメッセージ!(19:00 - 21:55)」の解説
この3時間は、東京タワー大展望台club333から公開生放送された。19時から21時のパーソナリティはやまだひさし(メイン)およびLOVE(アシスタント。LOVE CONNECTIONパーソナリティ)。21時からの最後の1時間はとーやま校長・やしろ教頭(SCHOOL OF LOCK!パーソナリティ)がメイン、SCHOOL OF LOCK! editionとして放送した(とーやま・やしろ自体は20:45ごろから出演。やまだ・LOVEの出演は20:54ごろまで)。 また、19時05分頃から24時まで「TFM 開局40周年記念 「ドリーム・ピンク」ダイヤモンドヴェール」として、東京タワーがTOKYO FMの現在のロゴカラーであるピンクにライトアップされるという(ただし、日没からは通常通り「ランドマークライト」が点灯しているため、18時50分頃に一旦ライトダウンされ、同時にTFM「4ROOMS」内で〝消灯式〟を、19時05分にはこの特番内で〝点灯カウントダウン〟を行った。)。なお、このライトアップの模様はUstreamで生中継された(カメラ自体はエフエム東京の関連会社である㈱エフエムサウンズの入居するビルに設置された。TOKYO FM LABO参照のこと)。 コメント出演 今井美樹(19:37ごろ。「DUNLOP presents LOVE UNITED」パーソナリティ。松任谷由実の「星空の誘惑」をリクエスト)山下達郎(20:26ごろ。「山下達郎のサンデー・ソングブック」パーソナリティ。JET STREAM開始当初のオープニングテーマである、Franck Pourcelによる「Mr. Lonely」をリクエスト。「リアル・ステレオで」とも注文を付けた) レポーター 今井広海(エフエム東京アナウンサー。なお、今井は当日が誕生日であった)
※この「第2部 POINT LOVE UNITED!~LOVEのメッセージ!(19:00 - 21:55)」の解説は、「TOKYO FM 40th Anniversary Special POINT LOVE UNITED!」の解説の一部です。
「第2部 POINT LOVE UNITED!~LOVEのメッセージ!(19:00 - 21:55)」を含む「TOKYO FM 40th Anniversary Special POINT LOVE UNITED!」の記事については、「TOKYO FM 40th Anniversary Special POINT LOVE UNITED!」の概要を参照ください。
- 第2部 POINT LOVE UNITED!~LOVEのメッセージ!のページへのリンク