第2巻 満州事変〜日中全面戦争
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/08/26 20:28 UTC 版)
「コミック昭和史」の記事における「第2巻 満州事変〜日中全面戦争」の解説
年主な出来事水木しげる自伝1931年(昭和6年) 柳条湖事件 小学校〜高等小学校時代 1932年(昭和7年) 第一次上海事変満州国建国五・一五事件 1933年(昭和8年) 国際連盟脱退。滝川事件 1935年(昭和10年) 天皇機関説排撃事件 1936年(昭和11年) 二・二六事件 1937年(昭和12年) 盧溝橋事件 高等小学校を卒業し、転職を繰り返す。 美術学校に通うが続かず、園芸学校の受験は不合格に。 1939年(昭和14年) ノモンハン事件ドイツがソ連と共にポーランド侵攻。
※この「第2巻 満州事変〜日中全面戦争」の解説は、「コミック昭和史」の解説の一部です。
「第2巻 満州事変〜日中全面戦争」を含む「コミック昭和史」の記事については、「コミック昭和史」の概要を参照ください。
- 第2巻 満州事変〜日中全面戦争のページへのリンク