第137話 軌道上狙撃(SNIPE IN THE ORBIT) / 1978年8月
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 03:32 UTC 版)
「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事における「第137話 軌道上狙撃(SNIPE IN THE ORBIT) / 1978年8月」の解説
米国の人工衛星・「ダモクレスII」が静止衛星軌道上で隕石群に激突し、制御不能に陥ってしまう。アメリカ大統領の依頼を受けたゴルゴは、衛星の軌道を狙撃によって修正させるべく、宇宙空間での狙撃を依頼される。ゴルゴはガンスミスのデイヴを呼び寄せ、M16を無重力空間で使用できるように改造させるが、一方で人種差別的な憎悪から、ゴルゴの宇宙進出を頑なに拒む米軍将校が独断で工作を企んでいた。一方、ゴルゴにとって初めての宇宙飛行であり、訓練を受ける時間も全くない中で、任務を遂行できるのか。
※この「第137話 軌道上狙撃(SNIPE IN THE ORBIT) / 1978年8月」の解説は、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の解説の一部です。
「第137話 軌道上狙撃(SNIPE IN THE ORBIT) / 1978年8月」を含む「ゴルゴ13のエピソード一覧」の記事については、「ゴルゴ13のエピソード一覧」の概要を参照ください。
- 第137話 軌道上狙撃 / 1978年8月のページへのリンク