第116回「今日は一日“美空ひばり”三昧」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 00:57 UTC 版)
「今日は一日○○三昧」の記事における「第116回「今日は一日“美空ひばり”三昧」」の解説
放送日:4月29日 放送時間:12:15 - 21:10(中断あり) 番組担当:加賀美幸子、徳田章 ゲスト:矢島敦美(元NHKプロデューサー)、奈良岡朋子、加藤和也昭和の日恒例の「昭和歌謡」シリーズの第5弾。今回は戦後歌謡の代表的歌手である美空ひばりの歌に焦点を絞って放送した。 目玉企画として、かつてNHKラジオで放送されていた『黄金(きん)のいす』1953年8月7日放送分(当時16歳の美空ひばりが出演)を番組内で再放送した。
※この「第116回「今日は一日“美空ひばり”三昧」」の解説は、「今日は一日○○三昧」の解説の一部です。
「第116回「今日は一日“美空ひばり”三昧」」を含む「今日は一日○○三昧」の記事については、「今日は一日○○三昧」の概要を参照ください。
- 第116回「今日は一日“美空ひばり”三昧」のページへのリンク