第102回東京箱根間往復大学駅伝競走とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第102回東京箱根間往復大学駅伝競走の意味・解説 

第102回東京箱根間往復大学駅伝競走

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/06/29 08:55 UTC 版)

第102回東京箱根間往復大学駅伝競走
試合日程 2026年1月2日 - 1月3日
出場校 21校
 < 20252027 > 
テンプレートを表示

第102回東京箱根間往復大学駅伝競走(だい102かいとうきょうはこねかんおうふくだいがくえきでんきょうそう)は、2026年令和8年)1月2日から1月3日まで開催される予定の102回目の東京箱根間往復大学駅伝競走(箱根駅伝)である。

実施日程

区間

総距離 217.1 km 中継所 中継所
繰り上げ時間
往路
(107.5 km)
(スタート)大手町・読売新聞ビル 大手町 8時00分 往路スタート
第1区 大手町 - 鶴見 21.3 km -
鶴見中継所 先頭通過から10分後
第2区 鶴見 - 戸塚 23.1 km
戸塚中継所 先頭通過から10分後
第3区 戸塚 - 平塚 21.4 km
平塚中継所 先頭通過から15分後
第4区 平塚 - 小田原 20.9 km
小田原中継所 先頭通過から15分後
第5区 小田原 - 箱根町 20.8 km
-
(往路ゴール/復路スタート)
箱根町・芦ノ湖駐車場入口
箱根町 8時00分 復路スタート
(8時10分 一斉スタート)
復路
(109.6 km)
第6区 箱根町 - 小田原 20.8 km -
小田原中継所 先頭通過から20分後
第7区 小田原 - 平塚 21.3 km
平塚中継所 先頭通過から20分後
第8区 平塚 - 戸塚 21.4 km
戸塚中継所 先頭通過から20分後
第9区 戸塚 - 鶴見 23.1 km
鶴見中継所 先頭通過から20分後
第10区 鶴見 - (日本橋) - 大手町 23.0 km
-
大手町(ゴール)
給水地点
往路 復路
  • 1区 (給水なし)
  • 2区 - 2ヶ所 (10km付近、15km付近)
  • 3区 - 2ヶ所 (10km付近、15km付近)
  • 4区 - 2ヶ所 (10km付近、15km付近)
  • 5区 - 2ヶ所 (7.1km地点、15.8km地点)
  • 06区 (給水なし)
  • 07区 - 2ヶ所 (10km付近、15km付近)
  • 08区 - 2ヶ所 (10km付近、15km付近)
  • 09区 - 2ヶ所 (10km付近、14.4km付近)
  • 10区 - 2ヶ所 (10km付近、15km付近)

参加大学

第101回大会の上位10校(シード校)と予選会通過校10校、これにオープン参加の関東学生連合チームを合わせた全21チームが参加。

シード校
(10校)
No. 大学名 前回順位 出場回数 (シード権) スポンサーロゴ
1 青山学院大学 前年1位 18年連続 31回目 (16年連続) 妙高市 水上村
2 駒澤大学 前年2位 60年連続 60回目 (07年連続) HRS みんなの介護
3 國學院大學 前年3位 10年連続 19回目 (07年連続) ライフネット生命 アサガミ
4 早稲田大学 前年4位 50年連続 95回目 (03年連続)
5 中央大学 前年5位 09年連続 99回目 (02年ぶり) 大矢運送 東京きらぼしFG
6 城西大学 前年6位 04年連続 20回目 (03年連続) 新田ゼラチン
7 創価大学 前年7位 07年連続 09回目 (06年連続) 創友会
8 東京国際大学 前年8位 02年連続 09回目 (03年ぶり)
9 東洋大学 前年9位 24年連続 84回目 (20年連続) 健康ミネラルむぎ茶 セブン銀行
10 帝京大学 前年10位 19年連続 27回目 (02年連続) フランスベッド
予選会
通過校
(10校)
No. 大学名 前回順位 出場回数 予選成績 スポンサーロゴ
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
連合チーム
21 関東学生連合 オープン参加 (前回 16位相当) -

概要

往路

1区

2区

3区

4区

5区

復路

6区

7区

8区

9区

10区

区間成績

資料

予選会

  • 2025年10月18日東京都立川市で開催予定。立川駐屯地を周回、市街を経て国営昭和記念公園をフィニッシュとする21.0975kmのコース(JAAF/世界陸連公認)で行う[1]。前回より1時間早く8時30分号砲予定

予選会エントリー校

予選会競走成績

予選会 参加資格

メディアによる中継・配信

予選会

  • テレビ

本大会

  • テレビ
  • ラジオ

脚注

注釈

出典

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第102回東京箱根間往復大学駅伝競走のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第102回東京箱根間往復大学駅伝競走」の関連用語

1
2026年のスポーツ 百科事典
16% |||||

第102回東京箱根間往復大学駅伝競走のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第102回東京箱根間往復大学駅伝競走のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第102回東京箱根間往復大学駅伝競走 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS