第1次パブリッシャー
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/04/24 10:10 UTC 版)
「チュンソフト」の記事における「第1次パブリッシャー」の解説
1992年に『弟切草』で自社ブランドデビューを果たし、ゲームパブリッシャーの仲間入りを果たす。 『弟切草』はアドベンチャーゲームに『サウンドノベル』という新ジャンルを築いた。その後、ローグライクゲームを発展させた『不思議のダンジョン』シリーズを送り出し、日本市場でマイナーだった同ジャンルを定着させる。この2シリーズはチュンソフトを代表するゲームとなり、後に他社で開発された近似作品でも総称として用いられるなど、大きな成果を残している。
※この「第1次パブリッシャー」の解説は、「チュンソフト」の解説の一部です。
「第1次パブリッシャー」を含む「チュンソフト」の記事については、「チュンソフト」の概要を参照ください。
- 第1次パブリッシャーのページへのリンク