第1放送・2018年10月から
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 06:21 UTC 版)
「日経ラジオ社」の記事における「第1放送・2018年10月から」の解説
放送開始5分前(電波発射直後)に「開始アナウンス」が流れるのは変わらないが、運用体制変更によりアナウンス内容を以下のように変更。インターバル・シグナルも尺を変更。 「こちらは日経ラジオ社・短波放送・ラジオNIKKEI第1です。只今から、JOZ2・6.055MHz・空中線電力 50kW、JOZ4・3.925MHz・空中線電力 10kWで放送を開始致します。」アナウンスは中野雷太。 運用体制見直しにより、JOZ4の休止・再開時にもその旨のアナウンスが行われる。
※この「第1放送・2018年10月から」の解説は、「日経ラジオ社」の解説の一部です。
「第1放送・2018年10月から」を含む「日経ラジオ社」の記事については、「日経ラジオ社」の概要を参照ください。
- 第1放送・2018年10月からのページへのリンク