第五章 役員
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/13 14:19 UTC 版)
第8条 本会は下記の役員を置く。 会長 1名 副会長 1名 書記 1名 会計 1名 理事 若干名 幹事 若干名 顧問 若干名 第9条 役員理事の選出方法は下記の通りとする。 1 会長及び副会長は正会員中より役員・理事会で選出し、総会で報告する。 2 書記、会計は会長の推薦による。 3 理事は制服会長、顧問より歴代PTA会長より選出する。 4 幹事は各卒業年度において学年代表1名選出する。 5 顧問は現旧校長及び現職員で同窓会の係の者とする。 第10条 役員・理事の任務は下記の通りとする。 1 会長は会務を総括する。 2 副会長は会長を補佐し、会長が事故あるときはこれを代理する。 3 書記は本会の事務を行う。 4 会計は本会の経理を行う。 5 理事・幹事は本会の業務を行う。 6 顧問は会長の諮問に応ずる。 第11条 役員・理事の任期は10年とする。
※この「第五章 役員」の解説は、「常滑市立常滑中学校」の解説の一部です。
「第五章 役員」を含む「常滑市立常滑中学校」の記事については、「常滑市立常滑中学校」の概要を参照ください。
- 第五章 役員のページへのリンク