第一部で登場する他の主な人たち
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/02 17:02 UTC 版)
「愛少女ポリアンナ物語」の記事における「第一部で登場する他の主な人たち」の解説
エズラ 声 - 京田尚子 ペンデルトン屋敷で働く家政婦のおばあさん。とても耳が遠いが、自分の悪口を言われた時だけは聞こえる。ペンデルトンに仕えて10年になるが、彼が笑った所を一度も見たことがない。 ハロルド 声 - 野島昭生 チルトンの助手で看護人をしている。ペンデルトンが骨折した頃に看護や松葉杖を使った練習などに付き添う。無愛想なペンデルトンが、見舞いに来たポリアンナと会話して大笑いするのを初めて見て、彼女の不思議な魅力を目の当たりにする。 スノー夫人 声 - 中西妙子 病気で寝たきりの貧しい中年女性。見舞いに来てくれた人にいつも愚痴ばかり言っているのでみんなから嫌われている。しかし、ポリアンナが教えた「よかった探し」をするうちに、馬車で外出できるまでに回復。愚痴っぽい性格もなくなり、町の人々と明るく接するようになる。また、ニューヨークの名医が匙を投げたポリアンナの足を治したとして、チルトンを絶賛している。 ミリー・スノー 声 - 荘真由美 スノー夫人の娘。内職をしながらスノー夫人の世話をしている。長年の寝たきり生活のせいで偏屈になった母を心配しているが、助言しても聞き入れてもらえないため悩んでいる。
※この「第一部で登場する他の主な人たち」の解説は、「愛少女ポリアンナ物語」の解説の一部です。
「第一部で登場する他の主な人たち」を含む「愛少女ポリアンナ物語」の記事については、「愛少女ポリアンナ物語」の概要を参照ください。
- 第一部で登場する他の主な人たちのページへのリンク