突然の打ち切り、そして再開
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/21 05:05 UTC 版)
「釣〜りんぐ北海道」の記事における「突然の打ち切り、そして再開」の解説
番組スタート時からの出演者で、「名人」の愛称で長く親しまれていたささげが2006年3月7日に食道癌で急逝したため、2006年3月19日の放送をもって一度打ち切られた。これは放送開始当初のタイトルが『準基・ささげの釣〜りんぐ北海道』となっていたため、ささげを前面に押し出した番組だったということが背景にあったと言われている。一つのけじめを付けたSTVは後番組として中京テレビ制作の全国ネット番組『いただきマッスル!』を4月16日から遅れネットで放送していたが、番組の復活を求めるファンの声が多数寄せられ、終了時まで担当していたSTVアナウンサーの工藤準基と三好がささげの遺志を引き継ぎ、2006年5月14日より再び放送を開始、『いただきマッスル!』は土曜17時台に枠移動、さらに深夜へ移動して終了した。復活後は主に三好と工藤に加えて週替わりのSTVアナウンサーの3人で釣りを行っていた。
※この「突然の打ち切り、そして再開」の解説は、「釣〜りんぐ北海道」の解説の一部です。
「突然の打ち切り、そして再開」を含む「釣〜りんぐ北海道」の記事については、「釣〜りんぐ北海道」の概要を参照ください。
- 突然の打ち切り、そして再開のページへのリンク