空調装置・電源装置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/25 22:41 UTC 版)
「京王クヤ900形電車」の記事における「空調装置・電源装置」の解説
屋根上に8000系と同じ出力 64.0 kW(55,000 kcal/h)の冷房装置が搭載された。検測中は牽引車とは別に空調を制御できるよう新宿寄り運転台仕切壁背面に司令器が設置されている。暖房装置は作業スペース確保のため温風ヒーター式とされ、860 Wのもの6台が搭載された。空調、照明、検測装置などの電源は牽引車から交流200 Vの供給を受けるが、検測装置のメンテナンスなどの際には地上から交流200 Vを受電できるようになっており、両者が同時に供給された場合は車両側電源を優先するよう保護回路が設けられている。
※この「空調装置・電源装置」の解説は、「京王クヤ900形電車」の解説の一部です。
「空調装置・電源装置」を含む「京王クヤ900形電車」の記事については、「京王クヤ900形電車」の概要を参照ください。
- 空調装置・電源装置のページへのリンク