稲川素子事務所とは? わかりやすく解説

稲川素子事務所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/29 01:52 UTC 版)

株式会社稲川素子事務所
InagawaMotoko Office
種類 株式会社
本社所在地 日本
106-0031
東京都港区西麻布1-9-16
設立 1985年4月17日
業種 サービス業
法人番号 1010401003120
事業内容 芸能事務所
代表者 稲川素子代表取締役
資本金 9,500万円
外部リンク 株式会社稲川素子事務所
テンプレートを表示

稲川素子事務所(いながわもとこじむしょ)は、日本の芸能事務所外国人タレントのマネージメント・文化事業・企画制作・各種企業への人材派遣などを主な業務としている。

概説

代表取締役は稲川素子で、公式サイトでは「142カ国5200人の外国人タレントを紹介します」と記載されている。登録タレントは、テレビ番組CM映画ラジオ番組などへの出演をしている。アーティストお笑い芸人なども幅広く所属している。一般的には外国人タレント専門の芸能事務所として知られているが、日本人タレントも少数ながら所属している。

賃金の未払いや遅延の問題が度々起きており、デヴィ・スカルノがそのことに言及するなど物議を醸していた。

小桜セレナが器物損壊により訴えられる事件が起きたが、その訴訟を起こした会社である。 詳しくは小桜セレナのページを参照。

所属アーティスト、タレント

他多数

所属していた人物

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「稲川素子事務所」の関連用語

稲川素子事務所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



稲川素子事務所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの稲川素子事務所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS