禁止除草剤混入事件
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 08:31 UTC 版)
1987年に米国内で販売が禁止されている基準値0.5ppm以上のダイカンバ(除草剤)に汚染されたたばこが国内に輸入され、141万本が日本国内に出回る事件が起きた。この事件については同年6月5日の参議院決算委員会において、旧大蔵省及び外務省が5月20日の段階でこの情報を知りながら、回収を行わないまま調査結果を内密にするよう米政府に要請していたことについての質疑が行われている。
※この「禁止除草剤混入事件」の解説は、「日本の喫煙」の解説の一部です。
「禁止除草剤混入事件」を含む「日本の喫煙」の記事については、「日本の喫煙」の概要を参照ください。
- 禁止除草剤混入事件のページへのリンク