神戸CIE図書館
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 12:55 UTC 版)
1947年(昭和22年)から3月に西宮、7月に姫路など兵庫県内各地の図書館等にCIE読書室が置かれるようになり、1948年(昭和23年)6月29日には神戸CIE図書館が兵庫県神戸市生田区三の宮一丁目43の三宮ビルに設置された。図書館長は E.K.スキナー。 1952年に神戸アメリカ文化センターと改称され、1967年(昭和42年)に廃止。
※この「神戸CIE図書館」の解説は、「CIE図書館」の解説の一部です。
「神戸CIE図書館」を含む「CIE図書館」の記事については、「CIE図書館」の概要を参照ください。
- 神戸CIE図書館のページへのリンク